Oh No

「明日やることリスト」を作ってもらい、それを半分くらい実行することによって得られる満足度は何事にも変えられない。大事なのは半分ってところである。昼休み半分使って銀行に行った。混んでいた。ある日銀行口座から何事も無かったかのように4万円引き落とされてて、血眼になって原因を調べてみたら前に住んでたアパートの家賃だった。自動引き落とし停止にするのを忘れていた。管理会社の懐に入っていたのだ。それ以上にムカつくのが、こっちからアクションを起こすまで管理会社から何の連絡も無かったことだった。

ここまでが5月の話。そして現在。給料が入ったら速攻で残高が39000円になるまで下ろして自動引き落としされないようにしている。文字に起こしても分かる通り、非常に面倒くさい。こんな面倒臭いことが世の中に存在しているのか…、と絶望してしまうくらい、面倒くさいのだ。こんな生活を数カ月も続けると、家賃・光熱費の督促状など見えない何かに脅えながら生活しているようで、精神的に非常に宜しくない。なので貴重な昼休みの半分を費やし、銀行に行って停止の手続きをしてきた。なんでここまで放置していたのかというと、単純に銀行に行くのが面倒くさかったからなのであった。

先週の平日のどれか、ヒラケンと翼くんとマッドマックスを鑑賞。部屋が真っ暗で、自分が今何を食べてるのかさっぱり分からなかった。マッドマックスはツッコミがいない漫才を見てる感じでゲラゲラ笑った。だけど飯を食いながら見る映画でもなかった。終了後、間髪入れずyoutubeでガチンコラーメン道Ⅲを鑑賞。後半になるにつれて何故か異常に優しくなる佐野実。「神輿やないねんから」を当時リアルタイムで見てた自分は勝ち組。

ヴォリュームワンに行ったら移転のためのセールを実施していた。めぼしいものは大抵買われていたけど、頑張って3枚購入。その中の1枚New Bomb Turksが、うるさい・速い・しょぼいの三冠王だった。

Pissin Out the Poison

Pissin Out the Poison

 

 会社帰りに音楽を聴くのが日課に戻りつつある。COILの「ROPELAND MUSIC」というブックオフで280円で買える名盤を聴いていた。純粋に素晴らしいと思える。こんな感覚は一ヶ月前まで忘れていた。

ROPELAND MUSIC

ROPELAND MUSIC

 

会社の外でボーっとしてたらクソ鳥に糞落とされた。

Grass

11/7

午前だけ仕事。基本的に土曜日は暇なのでエンジンを切って心のドアに鍵をかけておこうと思っていたのだけど、ずっと上司からサザエさんエヴァンゲリオンの豆知識を吹き込まれ続けた。また要らない知識が増えた。というか話の半分は既に知っていたし、もう半分は聞いていなかった。疲れた。

 The New Bloods「The Secret Life」を買った。完全にジャケ買いだった。

ザ・シークレット・ライフ

ザ・シークレット・ライフ

 

 ベース、ドラム、そしてバイオリンという謎編成のブス姉ちゃん3人組なのだけど、ギターの代わりのバイオリンが変な疾走感を演出していて不思議。レインコーツを彷彿させるヒリヒリとした脱力感、さすが。

 

11/8

雨が降っていた。mojaに焼き鳥を食べに行ったら串もの全品100円だった。玉子に肉巻いたやつ(名前がさっぱり出てこない)食べたら、黄身が爆発して服にべっとりと付いた。テンションが微妙に下がる。

夜になってB2北目店でki kaの企画を見に行く。B2北目店は地下二階までらせん階段降りて行くのだけど、毎回バイオハザード的な陰鬱な雰囲気が漂っているのが最高過ぎる。ki kaは相変わらず事故寸前の危ういMC連発してて笑った。自分の企画に出てもらったときのMC「こいつの家が創○学会なんですよ」を越えるMCを聞くことはしばらく無いと思う。そのMCの後に良い曲やるんだから敵わない。会場の後ろにスーファミがあったので、生でWaikiki Champions聴きながらスーパーマリオやった。テレサで20回くらい死んだ。Waikikiもトラブル多発してたけど、それをプラスに変えるとこが凄いと思う。Redd Templeはソリッドな音なのにしなやかだと思った。わけが分からない。今年になって3回も見てることに気付いた。なんだかよく分からないけど、狭い空間に音楽が好きな人がすし詰めになってて良いなあと思った。

ライブ見に来てた大山君から自分のバンドのCDを貰った。二枚組で一枚はカラオケだった。帰って聴いたらお世辞抜きで良かった。ドラムの音、ギターのコード感、歌い方全部がスパッとハマっていた。夏が戻ってきた。

I Lose

会社終わりに信じられない尿意に襲われてコンビニに駆け込んだのだけど「何も買わないのにトイレだけ借りるのは人間としてどうなんだろう」と余計なことを思い出し、次第に尿を搾り出すことが極限まで面倒になり、結局そのまま帰ってから放尿した。中学生の時、友達とトイレを借りに個人経営のコンビニに行ったら店員のババアに「どういう教育受けてきた!」みたいに信じられないくらい怒られた。トイレは借りられた。後味の悪さと残尿感が凄いことになっていた記憶がある。

こんな話してる暇無いのだけど、とりあえず尿意を極限まで我慢しながら聴くGirls Namesはとても良かった。ドラムが忙しない。洩らしそう。

Dead to Me

Dead to Me

 


GIRLS NAMES - I Could Die [album "Dead To Me ...

最近、今まで会っていた人達に会わなくなって、いよいよ自分が幽霊になったような錯覚に陥る。肥大化した自意識、承認欲求、自分語り。全てが嫌になった。なんでバンドマンって全ての物事に物語を付けたがるのだろうか。ギターのやり過ぎで頭が狂ってるとしか思えない。練習スタジオとライブハウスだけが世界だと思っているらしい。そういう奴らに限っていちいち哲学書かじったような、結果的に何が言いたいのか分からない大仰な言い回しをツイッターやタンブラーにぶち込んで来るから油断できない。最近ではnoteとかに投稿してる奴にも注意な。

get a room

通勤途中、コンビニの前で吸うタバコとコーヒーは美味い。月並みなことしか言えないけど。あといつも集団で前方から自転車に乗ってやってくるベトナム人達はなんなんだろうか。老若男女問わず、自転車でやってくる。怖い。しかしマナーは良い。それよりも近くの工業高校に通ってる見た目も中身も馬鹿そうな高校生の集団の方が怖い。こないだすれ違いざまに「ひょー!」とか「おおお!」とか言って来て怖かった。俺もすれ違いざまに「やっぴー!!!」とか言えば良かったのだろうか。そんなこと言ってる自分も工業高校に通っていた。入学して一週間で辞めたくなった。

Devendra Banhartの「What Will We Be」を聴いていたら、あまりにも良すぎて泣きそうになった。このアルバムとCripple Crowしか持ってないのだけど、やっぱり良いもんは良い。落ち着いた雰囲気を保ちながらもサイケでポップで遊び心を忘れない。あとはブラジル音楽の風も吹いている感じ。全然詳しくないけど。マルコス・ヴァーリは好きだよ。

What Will Be Will Be

What Will Be Will Be

 
プレヴィザォン・ド・テンポ

プレヴィザォン・ド・テンポ

 

 休憩中にタバコを吸いながらうんこ座りでand summer clubの音源を落札しようかしまいか鬼の形相で悩んでいたら、経理の人が通りかかって僕を見てビビっていた。社内の誰かの借金を取り立てに来たヤンキーだと思ったらしい。結局落札しなかった。あとから「ミヤザキ君、あんな座り方したら腰悪くするよ…。もっとなんかこう、ゆるキャラとか目指したら…」と言われた。

生き埋めVA

生き埋めVA

 


And Summer Club 「Freak Love」MV - YouTube

家の近所を自転車で走っていたら、小さい犬を二匹散歩しているおっさんが姉ちゃんに話しかけられていた。

「こっちの犬はチワワ…。もう片っぽは…、よく分かんねえ」

この街には頭がおかしい人間しかいない。

かぜをひいてしまった

ヤフオクでC86って検索したらコミケのグッズが大量に出てきて、それをなんとなくチェックしてたら「お前、こういうのが好きなんやろ?な?」と言わんばかりに、おススメにラブライブの商品ばかり提示されて少し辛い。友達がヤフオクしかいないと錯覚するくらいにヤフオクしか見てない。ツイッター辞めたら、情報の渦から遠心力でポーンと放り出されたような気分になった。知らなくても生きていけることがたくさんあるということに気付いた。他人の行動に一喜一憂しなくてもいいということに気付いた。余計なものが多すぎた。しがらみから解放されるやいなや我慢できなくなってmooolsとかdaniel familyとか落札してしまった。速攻で入金を済ませる。入金とか連絡が遅いと出品者からクズのレッテルとして低評価を押されるのがすごく怖かったのだけど、ヒラケンとか佐藤君とヤフオクの話してた時に二人とも「落札しても入金しなかったことなんてめっちゃありますよ、はっはっは」と話していた。ちなみに理由は「振り込むのが面倒だったから」らしい。初めてヤフーかんたん決済を利用したけど、あまりにも簡単すぎて感動した。

C86 ?デラックス・エディション- (直輸入盤帯ライナー付国内仕様)

C86 ?デラックス・エディション- (直輸入盤帯ライナー付国内仕様)

 

 

今度色々あって職場でバスケを見に行くことになったのだけど、誰一人バスケのルールを知らなくて、スラムダンクでなんとなく蓄えた知識(試合時間、人数、ファールの有無など)を教えてあげたら「バスケに魂を売った男」みたいな扱いになってきて、こないだ「ミヤザキさんの推薦図書のスラムダンク、9巻まで読んだんですよ。あたしはみっちゃん派かなあ」と言われた。いつ俺が推薦した。9巻だと多分三井がバスケ部に戻って来て三浦台とかとやるところだった気がする。個人的に一番好きなのは20巻前後の陵南戦。桜木がダンク決めてすぐにみんなに「戻れっ!」って言ってるシーンが良い。

 

最近Furtherというバンドの動画を見漁っている。バンド自体は90年のUSオルタナティブシーンを駆け抜けてそのまま色んなところに散らばってしまったのだけど、去年シングルコンピが出たらしい。最初の頃の見た目はハードロックからグランジに流れ着いたおっさんみたいな感じなのだけど、段々髪も短くなってガレージ寄りになっていくのがなんか面白い。ガールズ好きならハマりそうだなあと思っていたら、クリストファー・オーウェンとも親交があるらしい。このグチャグチャで計算してないところがいい。このバンドの後にThe TydeやBeachwood Sparksとかに繋がっていくのだけど、そういう数珠つなぎで音楽を広げていくのが最高に楽しい。

Where Were You Then

Where Were You Then

 


further - filling station - YouTube


Further - California Bummer - YouTube

週末

今の会社に入社して8ヶ月くらい経ったのだけど、今更歓迎会が開催された。僕が「歓迎会やってないですよね?やってくださいよ~、旦那ぁ」みたいなことを話すのが最早ネタみたいになってきてるタイミングでの開催だった。17時集合、19時半解散という嫌に健康的な飲み会だった。社長がずっと横の席に座っていたので、タバコも吸えなくて発狂しそうだった。二次会。配送の人から「俺、ミヤザキくんのこと、割と好きだよ」と言われた。21時頃帰宅。やっぱり健康的な飲み会だった。ハイボールの美味さが少しだけ分かってきた。

前の会社は9ヶ月で辞めたのだけど、とても長く感じた。飲みに連れてって貰える聞いてノコノコついて行ったら、その席で「いかにお前が会社のお荷物か」と延々と説教され、飲み代も割り勘で、しまいには怒りと酔いのトランスに任せて免許証を紛失した。その時再発行した免許証の写真を見ると、人殺しのような目つきで笑えてしまう。とにかく踏んだり蹴ったりだった。辞めようかどうか迷ってる時、駅のベンチに猫が座っていて、近くのコンビニで餌を買って戻ってくる間に、猫がいなくなっていたら、会社を辞める方向で話を進めようと思った。サバ缶買って戻ってきたら猫はいなくなってた。家に帰ってサバ缶食べた。会社も辞めた。という事の顛末を姉に話したら爆笑された。

 

サニーデイ・サービスの復活後のインタビューを読んでいた。とにかく演奏力じゃなく「もう一回青春に戻る」ということが大事だったらしい。劇画オバQの話も引き合いに出されていたり。「恋人たち」のあのガチャガチャした感じはそういうことだったのか、と思った。

本日は晴天なり

本日は晴天なり

 


サニーデイ・サービス ''恋人たち (Live)'' 2010 - YouTube

 

この間レコード市で二ヶ月ぶりくらいにちょこっと買ったりしたら、音源に対する探究心が復活してしまった。ツイッターfacebookも全部辞めたので、今iPhoneでチェックしてるものがヤフオクくらいしかなくなったのも拍車を駆けている。ウォッチリストに入れてるレコードとCDが400枚を超えていた。ジャケットを見て音を想像して買って聴いて…、という一連の行動。楽しみ方なんてそんなもんだけど、そんなもんでいいと思う。

slide

どんな日常にも馬鹿みたいな出来事は転がっていて、それを逐一メモしていく、という泣けるくらい暇でマメなことを最近始めたのだけど、今読み直してみたら、会社帰りに立ち寄ったコンビニの駐車場で一人でタバコ吸っていたら、車でやってきたジジイが隣に駐車していた女を舐めまわすように凝視していた、ということしか書いてなかった。こんなこと書いて何になるんだろうか…。とにかく何でもいいから書きたかった。

 

最近DJをたまにやったりするのだけど、ヘッドホンを持ってないのでいつも借りている。どうやったら曲を違和感なく繋げることが出来るのか、という悩みがようやく解決し出した。GEISHA GIRLSの「ビー玉」とPavementの「AT&T」を上手く繋いだ時は、周りから同情に似た暖かい拍手を貰った。AT&Tは間髪入れずにマルクマスが「メイビ~♪」って歌い出す曲なので、あらかじめ音量を上げておいてタイミング見て再生すれば良いだけだった。そのこと教えられた時、多分、青天の霹靂みたいなアホの子っぽい顔をしていたんだと思う。


Geisha Girls – ビー玉 [1995] - YouTube


AT&T - Pavement - YouTube

 

・最近の流行り

Luna/Lunapark

Lunapark

Lunapark

 

 この前DJで一緒だったtdsgk先生から「このイントロのベースいいよね」って言われた。僕もそう思います。あとLunaはこれ以外のアルバムのジャケットが奇跡的にダサくて愛おしい。


Luna "Slide" - Bohemia Afterdark - YouTube